Process Dashboardをご使用いただき、ありがとうございます!
もしはじめてDashboardを起動したのでしたら、
クイック・スタート・ガイド
をご覧になるとよいかもしれません。これにはDashboardの使い方が、一通り
簡単に示されています。
Dashboardを使用するときにまず始めに行うことは、作業内容を表したプロジェクト階層(WBS:Work Breakdown Structure)
を作成することです。プロジェクト階層は以下のようなステップで作成します:
- メインのDashboardウィンドウにて"
"メニューをクリックし、
それから"プロジェクト階層"を選択してください。
プロジェクト階層エディタが表示されます。
- "編集"メニューの中のコマンドを利用してプロジェクト階層を構成します。
プロジェクト階層は以下の要素から構成されます。
- "ノード" (ハードディスクドライブの中のフォルダのようなものです)
- テンプレート (タスク一式が揃った、例えばPSP2.1のような、定義されたプロセスです)
一般にはまず、自分が参加している様々なプロジェクト/サブプロジェクトを表す
ノードの階層を作成します。
そしてそれらのノードの中に、最も細分化されたレベルの、
行うべきタスクを表すテンプレートを追加します。
- もし今すぐに完全なWBSを作成する必要がないのでしたら、いつでもこの作業に戻り
後からノードやテンプレートをプロジェクト階層に追加することができます。
プロジェクト階層の編集が終了したら、"ファイル"メニューから"保存"を選択してください。